【野球】ランナーなしでセットポジションは静止する必要がある?

セットポジションは完全停止しないとボークになる。というのは野球をやっている人なら誰もが知っているルールだと思います。しかし、ランナーがいないときは静止しなくていいの?という疑問を解決します。

まずはランナーがいるとき

ランナーがいるときに、ピッチャーはセットポジションで投げます。
セットポジションは投げる前に「完全停止」をする必要があります。この「完全停止」をしなかった場合は「ボーク」が宣告され、ランナーが次の塁に進塁することを許されます。

りょーへー
りょーへー

これはまぁ常識やな。

では、ランナーがいないとき

答えは

プロ野球は問題なし
アマチュア野球は「ボーク


です。

りょーへー
りょーへー

なんでプロとアマで違うんや!そんなルールあるわけないやろ!

という気持ちもわからなくはないですが、実際に公認野球規則に書かれているんです。

公認野球規則5.07a(2) セットポジション の項に【原注】として
走者が塁にいない場合、セットポジションをとった投手は、必ずしも完全静止する必要はない。
と記載されているのですが、【注1】として

アマチュア野球では、本項【原注】の前段は適用しない。
と記載されているのです。 ( 本項【原注】 =走者が塁に~の文章です。)

りょーへー
りょーへー

だからプロはOK。アマチュアはボーク。ってことになるんやな。

アマチュアでランナーなしのセットポジションは意外と多い

ワインドアップよりも制球が定まったりといった利点があるなど、理由はいろいろあると思いますが、 ランナーがいる/いないにかかわらず、常にセットポジションで投げるピッチャーは結構います。

わたしも草野球をやるのですが、ランナーなしで完全停止していないからといって 「ボーク!ボーク!!」 と叫んだりはしません。笑
でも厳密にはボークになるということは知っておいて損はないと思います。

りょーへー
りょーへー

セットポジションは常に完全停止するんやで~

野球のルール
りょーへーをフォローする

りょーへーぶろぐ