野球のルール

野球のルール

【野球】戻るときは必ず逆走しなければならないか

野球で自分がランナーの時に先の先の塁あたりで、元の塁に戻る必要が生じた際、どのようにして戻らないといけないかはご存じですか?例外パターンなどがないかどうかも含め、確認の意味を込めて、一度ルールを確認してみてはいかがでしょうか。今回はそんな...
野球のルール

【野球】意外と知られていないルール(その1)

野球にも細かいルールがいろいろあって、普段全然意識してないけど実は守っているルールや、こんなルールあるのかよ!みたいなルールもあるんです。今回はそんな面白そうなルールに着目して小出しにしてみることにしましたのでお付き合いください。 ...
野球のルール

【野球】打撃妨害で盗塁やスクイズが重なった場合

打撃妨害が起こった時、基本的な取り扱いとしては安全進塁権を持って、打者が1塁へ行くことがほとんどです。しかし、打撃妨害の時に盗塁やスクイズなど他の要因が重なった時はどうなるのでしょうか。ちょっと応用編のプレイを解説してみたいと思います。 ...
野球のルール

【野球】打撃妨害は必ずボールデッドではない!

打撃妨害が起こった時はプレイが止まると思っている方は多いと思います。しかし、打撃妨害が起こった場合でもプレイが続けられた場合はどうなるのでしょうか。いやいや、打撃妨害が起こった瞬間ボールデッドだって!と思っていませんか?今回はそんなプレイ...
野球のルール

【野球】打者と投手の「双方ルール違反」って何??

2020年9月23日のオリックス VS ソフトバンク で、投球動作を途中でやめてしまい、いったんボークを取られたものの、判定が覆ってノーカウントとなることが起こりました。なぜ、ボークが取り消されたのか、野球規則に沿って解説してみたいと思い...
野球のルール

【野球】塁上にランナーが2人いるときの占有権

同じ塁にランナーが2人いた場合は、守備側としてはどう対処すればいいのでしょうか。状況によって2つのパターンがあります。ルールがわからずどちらのランナーにもタッチすればとりあえずアウトは取れますが、同じ塁上にずっとランナーがとどまっていると...
野球のルール

【野球】打球が審判に当たった場合はどうなるのか

打者の打った打球が審判に当たった時は石ころと同じだ!なんて野球のコーチなどに教わった記憶ありませんか?ほんとに審判って石ころと同じ扱いになっているのか、野球規則上でどうなっているのか。今回は審判に打球が当たった際のルールについて解説してみ...
野球のルール

【野球】打球がランナーに当たった場合、必ずアウトなるのか

打者の打った打球がランナーに当たったらアウト!そう思っている人は多いと思います。そのルールってホントにあってるかどうか調べてみたことありますか?今回はランナーに打球が当たった場合のルールについて解説してみたいと思います。 ま...
野球のルール

【野球】田沢ルールとは何か(設定から撤廃まで)

2020年9月7日 プロ野球でいわゆる「田沢ルール」が撤廃されることとなりました。長年にわたり、NPBを経由せずに海外へ行く選手の帰国後の入団を制限するルールだったんですが、見直しによりなくなりました。そこで設定から撤廃までを簡単にまとめ...
野球のルール

【野球】ランナーのいないところへの牽制で悪送球

2020年9月3日の ヤクルト VS 阪神 でヤクルトのマクガフ投手がランナー2・3塁でランナーのいない1塁に牽制球を投げるという珍しいプレーがありました。もちろんランナーがいないので、ファーストは牽制に入っておらず、送球はファールゾーン...
野球のルール

【野球】ベースコーチ(ランナーコーチ)の動ける範囲

ベースコーチ(ランナーコーチ)が立つ場所には線で囲まれている部分があります。なんとなくで考えるとその枠の中にいないといけないような気はしませんか?でもテレビなんかで野球を見ていると、ベースコーチは枠の外にいて手をぐるぐる回しているような・...